プロミスで事故者になったら プロミスからの借入れを返せなくなったら、破産や特定調停。
個人民事再生などの手段によりプロミスへの債務の全部または一部を免れることができます。
但し、これによって信用情報(CRIN)に事故者として掲載されてしまい、その後はキャッシングはまず不可能となってしまいます。
7年間はこの情報はCRINに保存されますので、7年間はおとなしくしておきましょう。
職なしでプロミスは? 無職の人がプロミスでキャッシングをすることはまず不可能です。
無職であると、他のどんなところでも無理でしょう。
そこで、派遣会社に登録をして、そのあとにプロミスにキャッシングを申し込むといったテクニックを使う人がいるようです。
派遣会社への登録は雇用契約。
確かに無職ではなくなります。
しかし、プロミスがキャッシング契約の際に重視するのは、返済能力です。
そのため、年収などを必ず聞いてきます。
そこで虚偽の記載をすると後々面倒なことになります。
やめておきましょう。